最新情報
Information
佐賀バルーンフェスタに車でお越しになる方へのお願い
佐賀インターナショナルバルーンフェスタでは、メイン会場となる嘉瀬川河川敷内に4,000台収容の「バルーン会場北駐車場」を設けておりますが、土日祝は周辺道路を含め大変混雑いたします。当公式サイトのアクセス情報を事前によくご確認の上、"臨時駐車場⇄シャトルバス"や"JRバルーンさが駅"の利用をぜひご検討ください。
なお、バルーン会場北駐車場へは、国道34号線 会場北側の「嘉瀬大橋」側のみしか入れません。国道207号線 会場南側の「嘉瀬橋」側からは競技・関係者車両および身障者駐車場ご利用の方しか入れませんのでご注意ください。
また、Googlemap等の地図アプリにて「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を目的地として検索すると、北駐車場ではない箇所が検索されることが確認されております。会場内の一般駐車場は「会場北駐車場のみ」です。事前パンフレットや臨時駐車所案内チラシ等をしっかりと確認してお越しください。
スムーズかつ安全な大会運営へのご協力、よろしくお願いいたします。
今年(2025年)の臨時駐車場等の変更点
- バルーン会場北駐車場の駐車料金が「1回2,000円/台」に変更され、利用時間も10月30日(木)0時〜11月3日(月・祝)20時まで終日ご利用できるようになりました。
- 臨時駐車場「株式会社アステム」の利用開始時間が午前8時からに変更になりました。
- シャトルバス駐車場として新たに「新栄小学校」がご利用できるようになりました。
- パーク&ライド駐車場として新たに「吉野ヶ里歴史公園西口 臨時駐車場」を設けました。こちらの駐車場からJR神埼駅まで無料シャトルバスを運行いたします。
お願い
例年、バルーンフェスタ会場周辺の道路等に無断駐車されている方が散見されます。会場周辺に限らず、指定の駐車場以外での駐車はおやめください。交通ルールを遵守し、本大会が末長く開催できるようご協力をお願いいたします。
最終更新日 2025年10月14日

